お肌のターンオーバーとシミ・シワの関係はあるの?そのメカニズムを解説

お肌のターンオーバーとシミ・シワの関係はあるの?そのメカニズムを解説

シミやシワは美肌にとって天敵といえます。なぜシミやシワができてしまうのか、いくつか要因があります。しかしその中でも大きいのは、今回紹介する肌のターンオーバーです。ターンオーバーがどのように関係しているかについて、以下にまとめました。

ターンオーバーについて解説

肌のターンオーバーとよく言いますが、一言でいうと肌の新陳代謝のことです。皮膚は表面から角層と表皮、真皮、皮下組織というように何層かによって構成されています。この中でも表皮は常に新しい細胞が生み出されています。その結果、古い細胞がどんどん表面に出て行きます。そして最終的には私たちの体から脱落していきます。これがいわゆる垢です。このターンオーバーがうまくいかないとしみやシワを作りやすくなるわけです。

シワとの関係

よく小ジワと呼ばれますが、表面に現れる細かなシワのことです。この手のシワは、ターンオーバーがうまくいっていれば新しい肌細胞にとって代わります。このためすぐに元通りになります。ところがうまく細胞の生まれ変わりがいかないと、いつまでもシワが残ってしまいます。ちりめんジワと言われる慢性的な細かなシワが生まれ、そのまま定着してしまいます。

シミとの関係

シミの正体はメラニン色素です。あの日焼けしたときに浅黒くなる原因の色素です。通常なら、肌のターンオーバーによってメラニン色素排出されます。ところがターンオーバーが乱れてしまうと、メラニンがいつまで経っても排出されません。その結果、色素沈着を起こしてシミとして残ってしまいます。

ターンオーバーを正常にする方法

シミやシワ対策をするためには、肌のターンオーバーが乱れないようにする必要があります。では具体的にどのようなことに気を付ければいいかについて、以下で解説します。

食生活の見直し

暴飲暴食する、栄養バランスの偏った食生活を続けていると、乱れやすくなります。1日3食規則正しく、栄養バランスのとれた食事を心がけることが大事です。またターンオーバーの改善を促すためにおすすめの栄養素として、ビタミンB群があります。大豆製品や緑黄色野菜、レバー、魚介類、乳製品などに多く含まれているので意識して摂取したいところです。

睡眠をしっかりとる

慢性的な睡眠不足の状況が続いていると、ターンオーバーがうまくいかなくなりがちです。特に新陳代謝が最も活発になるといわれている時間帯が、夜の10時から深夜2時にかけてです。この時間帯にはできるだけ夜更かしせず、睡眠をとるといいでしょう。

洗顔しすぎない

洗顔を何度もやったほうが肌もきれいになっていいようなイメージを持っている人もいるでしょうが、それは大間違いです。洗顔をやりすぎると必要な角質を洗い流してしまいます。ターンオーバーを早め、逆にペースを乱してしまいます。朝と夜、1日2回も洗顔すれば十分です。

まとめ

肌のターンオーバーが乱れると、どうしてもシミやシワなどの肌トラブルを起こしかねません。生活習慣が乱れているとどうしてもターンオーバーも乱れがちになるので、規則正しい日常生活を送るように心がけることが大事です。